土日祝日・時間外も対応可能。お気軽にご相談ください。

相続登記の相談時に準備する書類は?②

以前、相続登記や相続手続きに関する相談の際、ご準備・ご持参いただきたいものについてご案内させていただきましたが、今回はそれぞれの書類について詳しく確認してみます。

なお、基本的には、手続きに関連しそうなお手元にある資料・書類は全てお持ちいただければと思いますが、もしお手元に何もない場合は、二度手間になってしまうといけませんので、無理に揃えてから相談に来られる必要はなく、手ぶらで構いません

目次

ご持参いただきたい書類一覧

①遺言書(ある場合)

故人が遺言書を遺している場合はお持ちください。自筆証書遺言の場合は、裁判所での検認手続きが必要になりますので、封緘してある場合には開封しないようご注意ください。公正証書遺言の有無は公証役場で検索することも可能です。

②不動産の固定資産税納税通知書(または名寄帳・固定資産評価証明書)

毎年4月から5月頃に不動産の所在地の市町村から送付されてくる書類です。故人が所有し名義を有していた不動産の地番や家屋番号、評価額を確認するために使用します。お手元にない場合は、市町村役場の窓口等で名寄帳兼課税簿あるいは固定資産評価証明書を取得いただいても構いません。

③登記済証(権利証)・登記識別情報通知書

相続登記の申請自体には使用しませんが、故人が所有していた不動産を確認するために拝見させていただきます。見つからない場合はお持ちいただかなくても結構です。

④登記事項証明書(登記簿謄本)

故人が所有していた不動産について確認致しますので、お手元にございましたらお持ちください。最新の登記情報につきましては、当事務所にて調査可能です。

⑤被相続人の出生から死亡までの戸籍(除籍)謄本

⑥被相続人の住民票の除票(または戸籍の(除)附票)

⑦相続人全員の現在の戸籍謄本

⑧相続人全員の印鑑証明書

⑨(不動産を相続する)相続人の住民票

⑤~⑨は相続登記の必要書類です。戸籍謄本等について、これまでは故人の本籍があった市町村役場での取得が必要でしたが、令和6年3月1日からどこの市町村窓口でもまとめて取得できるようになりました(一部例外あり)。なお、取得が困難な場合は当事務所にて代行も可能ですのでお申し付けください。

・その他にお持ちいただきたいもの

①本人確認書類(運転免許証またはマイナンバーカードなど)

②認印

画像をクリックするとより鮮明な資料(PDFファイル)が表示されます。

相続登記のご相談は久留米市城島町の司法書士すずき事務所へ

相続手続きや不動産の名義変更でお困りごとがありましたら、ぜひ一度当事務所へご相談ください。
初回相談は無料、2回目以降も手続きのご依頼をいただいた場合は別途相談料は不要ですので、お気軽にお問い合わせいただければと思います。

久留米市以外にも、大川市・柳川市・筑後市・八女市・佐賀市・みやき町・鳥栖市など、周辺地域への出張相談を承っております。
また、zoom等オンラインでのご相談も可能です。 皆様からのご相談を心よりお待ちしております。

目次